生きるのが下手くそなエッセイ

人生に悩みまくりの僕カシコが、エッセイやコラムを気が向いたときに書いていきます

だから僕はオンライサロンが嫌いだ

かなり感情的な文章になっているので、ご注意ください。
場合によっては非公開などの処置をとることもあります。

僕はオンラインサロンが嫌いです。
オンラインサロン自体のシステムは別にいいと思います。
一人有名な中心人物がいて、その人物のファンの人たちが集まる。
その人物の考えや言葉を、月額数千円を払うことで受け取る。
(他の形態もあると思いますが、今回はこの形態が主な対象です)

僕はこれを一種のファンサービスだと思っています。
サロンを運営している人たちは、ファンに対して、コンテンツを供給する。
ファンはそのコンテンツに対価を払う。
この構図自体は、他の商品でも多く見られる形だと思うからです。

ただこのファンサービスと、オンラインサロンを大きく隔てる点があると思っています。
それが「常識」の押し付けです。

コンテンツの供給者とファンの間だけでやりとりが完結するだけなら、何も問題はありません。
両者は納得して関係を築いているし、どちらもハッピーだからです。
でもその二者間でのことを、周囲に対して振りまくとなると話は別です。

僕はオンラインサロンに入ったことはありませんが、いっとき自己啓発本にハマっていた時期があります。
その経験からの予測に過ぎませんが、多分オンラインサロン内には独自の「常識」が存在します。

それはサロンに参加している人同士の身内感や結束力を高めるものでしょうが、同時に世間一般の時流とずれていることも多々あります
そして問題はその独自の「常識」をあたかも世間の「常識」として、周囲に押し付ける態度です。

たびたびオンラインサロンが問題になるのは、炎上によるものではないでしょうか。
その原因はそもそも内輪ノリである「常識」が、何かをきっかけに世間の「常識」にぶつかることだと思います。
具体的な例は出しませんが、ここ最近でも調べればいくらでも出てくると思います。

このときの対応が、僕が最もオンライサロンを嫌う理由です。
サロン内の独自の「常識」に対して、世間の「常 識」から反発が起きたときに、サロン内の一部の人々はそれに対して真摯に向き合うことをしません。
要するに、サロン外の人間がなんか言ってるけど関係ない、頭悪いね、という態度をとることです。

もちろん全員がそうだとは思いませんが、問題があったサロンでも、その問題を起こした本人を擁護しているサロン加入者を見かけたことがあります。
批判されるべき対象を、むしろ擁護してしまっているのです。

世間の「常識」<サロンの「常識」

という構図が前提として崩れなくなってしまっているのではないかと思います。
極端に言いますが、これは悪い意味での宗教や、悪徳な自己啓発セミナーと似た構図を僕は感じています。

それの何が悪いんだという人もいるでしょうが、僕は悪いと思います。
だってあなたたちの「常識」で傷ついた人たちがいるから。
だからこそ炎上という形にもなっているのではないでしょうか。

サロンに参加している人の一部には、多様な人間や存在を認めることが一つの大きな課題となっている現在において、考えもなしに自分たちの理解を受け入れない他者を切り捨てているように僕からは見えます
(「切り捨てる」という単語を用いたのは、個人的に対話の姿勢がないと感じているからです。サロンの方達は言葉少なに、他者を見下していると感じます)

サロンに入っている人たちは何かしらの「成功」を求めている人だと思います。
同時に、すでに「成功」している人物がその中心にいることもあるでしょう。
ただはっきり言います。

成功している人間≠良い人間

だと僕は思います。
ここに関しては多様な解釈があると思うので、深くは言いませんが、僕はこの考えに基づいているので、サロン内の「常識」=成功者の「常識」という構図が成り立っているから許される、とは思わないわけです。

オンラインサロンは新たな知識を手に入れたり、視野を広めるために入るものだと思います。
ただ同時にそれは内輪の小さなコミュニティに入ることでもあり、独自の「常識」に晒され、受け入れてしまうこともあると思います。
そうなった場合、むしろ視野を狭めることになってしまうのではないかとすら、僕は思います。

もちろん僕自身も独自の「常識」がありますし、世間の「常識」とか世論とかはかなり不定形です。そもそもあるかもわからないという人もいるでしょう。
ただ一つ確かなのは、他者を傷つけることは許されないということです。
あなたと違う意見が出てきたときにするべきは、文句ではなく、対話ではないでしょうか?

改めて言いますが、僕はオンラインサロンのシステム自体は良いと思っています。
実際にオンラインサロンというコミュニティを有効に活用し、誰を傷つけることもなく、人生を有意義にした方もいると思います。
ただ同時に、ちゃんと外に目を向けるような仕組みにもしなければいけないのではないでしょうか。
おかしいことはおかしいとし、間違っていることは間違っている。
そんな自浄作用のあるコミュニティが、本当に良いコミュニティだと思う僕は、何か間違っているでしょうか?

(※もちろんコメントを受け付けます。反論や異論も含め、対応させていただきます。むしろこの問題点を乗り越えているサロンはとても素晴らしいと思うので、紹介していただきたいです。)