3.11 あれから今年で10年が経った。3.11当日、いろんなところでいろんな話が出た、聞こえた。少し遅れてしまったけれど、僕の3.11に関する思いを残しておきたいと思う。僕の黙祷は、マウスクリックが響く中で行われたということを。 10年前 この10年間 10年…
以前に書いた記事、映画『花束みたいな恋をした』の感想がそれなりに読まれているようで、ありがたいです。 becinema.hatenablog.jp ただ同時に、この映画を巡って、映画レビューに関するめんどくささみたいなものを久々に味わったので、今回はそんな話をし…
お金。 資本主義真っ只中のこの社会において、めちゃめちゃ大事なものだ。お金がなければ生活できないし、ちょっとした遊びだって困難になる。さらに言えば、それはステータスの一つとも言えるかもしれない。 僕もお金は好きだ。正確にいうと、お金を使って…
※この投稿は映画のネタバレありの超個人的感想です。気分を害されそうな方は、読まないことをお勧めします。 久しぶりの投稿が、映画の感想になるなんて、思ってもみなかったですね。 というわけで見てきました、『花束みたいな恋をした』。 hana-koi.jp 僕…
「○○をしてはいけません」 世の中に溢れる定型句だ。僕たちは小さい頃から、この言葉たちと共に生きてきた。自分がされて嫌なことを人にしてはいけません、食べ残しをしてはいけません、遅刻をしてはいけません。世の中のあらゆることに対して、この定型句は…
やりたいこと 気持ちとか気分とか オンライン英会話:お昼休み オンライン英会話:帰宅後 最後に やりたいこと やりたいこと。そう言われて何個あげることができるだろう。そんなことを思ったのは、二十歳の誕生日を迎えたときだった。自分の人生の節目を迎…
明けましておめでとうございます。新年になかなか執筆できずにいましたが、昨年のまとめを書いていないので、ちょっと振り返りの時間を取ることも兼ねて、文章にしていきたいと思います。 梅田サイファーと出会って リスナーからプレイヤーへ 浸透するHIP HO…
大掃除。年に一度の戦い。この一年ため込んできた物やらゴミやら、その他もろもろを年末というとても身勝手な理由で一気に処分する。でも僕は問いたい。本当に処分できてますか? 「様子見」という名の… VS住人たち 住人たちの正体 僕が「今」できること 大…
「それってなんの意味があるの?」 何かをやろうとした際に投げかけられる疑問だ。確かに仕事ならわかる。その計画や事業を行ってなんになるのか、ちゃんと利益に繋がるのか、どういう目的があるのか、費用をかけることに見合うのか、それら全てを尋ねるもの…
今日は久しぶりに時間に余裕がある。やることもいくつか終えた上で、自由に使える時間がたっぷりとある。昨日までやりたいと思っていたいくつものことを、一斉に取り掛かるチャンスな訳だ。何をしようか。文章を書くか、音楽を聞くか、アニメを見るか、映像…
はてなブログに戻って来て一発目の記事となるので、何を書こうかと思っていましたが、改めてここでどんな風に活動するのかということの意思表明も兼ねて、僕が最近ブログなんかの情報発信サービスに対して思っていることを書こうと思います。 ブロガーはムリ…
こちらの記事はnoteに投稿したものをほぼそのまま載せています。 先日投稿した、こちらの記事が多くの方に読まれました。 僕としては、自分の気持ちを整理して吐き出すために書いたものでしたが、結果的に多くの人に読まれ、またコメントでいくつかのやりと…
こんばんは、カシコです。 今回は『架空OL日記』(2020)を見てきたので、 そちらの感想をまとめていきたいと思います。 珍しくネタバレもあまりないので、ゆるりと読んでもらえればと思います。 ※画像はドラマ版です。映画公式サイトのURLはこちら↓ https:/…
こんにちは、カシコです。 今回は、『ジョン・ウィック』(2014) を見たので、 その感想を書いていきたいと思います。 ネタバレありなので、気になる方は注意してください。 <登場人物> <簡単な物語紹介> <殺し屋の社会が紡ぐ物語> <プロの仕事して…
#映画 こんにちは、カシコです。 先日、第92回アカデミー賞3部門などを受賞した映画、 『1917 命をかけた伝令』(2019)を見てきたので、 その感想をまとめていきたいと思います。 ネタバレがっつりの感想となっていますので、気になる方はお気をつけくださ…
#映画 こんにちは、カシコです。 先日テレビで放映していた、『若おかみは小学生!』(2018)を見たので、 感想を書いていきたいと思います。 ネタバレがっつりで書くので、見たくないかたはお気を付けください。 ※一度見た覚えで書いていますので、大体あっ…
#映画 こんばんは。 今日は『愛がなんだ』(2019)を見たので、感想を書いていきたいと思います。 ネタバレがっつりするので、気になる方は先に見てきてください。 <主な登場人物&ストーリー説明> <オープニングが秀逸> <全員同じ穴のムジナ> <カメ…
こんにちは。 カシコです、 今日は昨日の続き、意識高い系について話していこうと思います。 それではいってみましょう。 <意識高いと高い系> <意識高いとは> <「目的」は何か?> <終わりに> <意識高いと高い系> 昨日の記事で、意識高い系について…
おはようございます。 カシコです。 ひさびさにカップラーメン食べたんですけど、 こんなにボリューミーだっけ?と思いました。 逆に言えば、いい感じに食事のバランスがとれていたのを、 めちゃくちゃにしちゃったのかもなと、 ちょっと不安です。 でもカッ…
おはようございます。 新卒のカシコです。 今週は休みを取っていたので、 今日から働き始めになります。 一部の地域は残っていますが、 緊急事態宣言が解除されてから、 少しずつ社会が動き始めた感じがしますね。 僕の仕事もここからやることが増えそうなの…
おはようございます。 新卒やってます、カシコです。 さっきこのブログ用に作ったTwitterを覗いてきたんですけど、 ツイートが一つしかされていなかったです…。 あれ?毎記事つぶやかれるように設定したはずなんですけど…、 などと思いつつも、今日気づけて…
おはようございます カシコです。 また今日から朝8時更新を復活させていきたいと思います。 ちょうど昨日の記事が連続ものだったので、 これを機に朝更新に戻してみました。 というわけで今日は昨日の<姿勢の悪さ>の続きです。 becinema.hatenablog.jp 早…
こんばんは カシコです。 昨日は、雑な記事を書いてしまいましたね。 書いたという事実は評価できますが、 もっと余裕をもって書けるようにしていきたいと思います。 今週は、休みをとって三連休なので、 ここで余裕を作りたいな…と個人的には思っています。…
こんばんは カシコです。 今日はちょっと寝不足で頭痛いので、 ブログ更新ができないかもしれません。 とりあえず更新するだけ更新して、 明日以降追記していこうと思います。 すみませんが、よろしくお願いします。 と思いましたが、なんとか書けそうなので…
こんばんは カシコです。 緊急事態宣言が39県で解除されましたね。 ピークは一旦超えたという認識でいいんでしょうか。 新しい生活様式にのっとって生活をすることが可能だと思うので、 僕はとりあえず髪を切るところから徐々に慣らしていこうかなと思ってい…
こんばんは 元文系大学院生のカシコです。 昨日は在宅勤務で、今日は出勤だったんですが、 職場の他の方もなかなか苦労していました。 在宅勤務をしましょうという取り組みや決定自体は評価できるんですが、 では良い在宅勤務を行うために周りの環境を整えま…
こんばんは! カシコです。 最近暑くないですか? 家にいても暑いし、外に出ても暑いし、 かといって冷房使うほどではないし… めっちゃ半端な時期ですよね。 そんな中で外出も控えてるとなると、頭おかしくなっちゃいますよね。 それに加えて蚊も出始めまし…
こんばんは カシコです。 昨日は体調不良に襲われていましたが、 今日は回復しました。 いやー、やっぱり健康が一番ですね。 昨日書いた記事はクオリティがヤバそうなので、 読み返すのもちょっと怖いです(笑) 幸いにも今日は休みだったので、 いい感じに…
こんばんは カシコです。 久々の深夜帯の更新なんですが、 理由があります。 体調悪いです…。 原因はわからないんですが、 めっちゃ鼻水出るし、のども軽く痛いです…。 というわけで、とりあえず書くだけ書いていこうと思うので、 よろしくお願いします。 今…
こんにちは カシコです。 最近ブログ更新のリズムがくるっているので、 どこかで一回整えないとですね。 休日でも使ってガーっと執筆集中デイでも作りますかね…? あ、整えるといえばサウナとか銭湯もいきたいなぁ…、 でも密ですよねぇ…?(笑) さて、本日の…