生きるのが下手くそなエッセイ

人生に悩みまくりの僕カシコが、エッセイやコラムを気が向いたときに書いていきます

100日間続けたい新卒のブログ(26日目)<10万円どう使う?>

おはようございます。

今日はわりとゆったりめに一日を過ごせました。

やっぱり土日になると閲覧数が増えるみたいですね。

だからといっていい記事を書こうということには今のところならないですが笑

もろもろ余裕が出てきたら、

記事のクオリティアップもやっていこうと思います。

さて、今日の予定トピックです。

<10万円どう使う?>

<情報と知識>

<オンラインでできること>

今日はみなさんにも関係ある、あの10万円のお話をしていこうかなと思います。

それでは、いってみましょう。

 

<10万円どう使う?>

政府から、国民に10万円が配られますね。

この政策に対する意見は皆さんそれぞれお持ちでしょうが、

10万円は辞退しないかぎり手元に来るようです。

そうなると、どのようにしてこの10万円を扱うかを考えなければいけません。

多くの人がスタンスを表明していると思いますが、

僕自身の考え方をラフな感じで話していければと思います。

 

<貯金?消費?>

まずはこの二つでしょうね。

お金を受け取ったらまず考えるのは、

そもそも使うかどうか。

今回の10万円も例に漏れず、

貯金するか、それとも使うかで迷っている人がいるでしょう。

僕の場合は

貯金→消費

という風にしようと思っています。

ん?それって貯金なの?使うの?わかりにくい、

という声が聞こえてくると思うので、

説明しましょう。

 

<リンゴマークにあこがれて>

僕の10万円はほしいものが世に出たらその商品に当てます。

その商品とは、Mac Book Proです。

簡単に説明すると、

Appleが販売しているノートパソコンです。

現状でも様々な使用の製品が出ていますが、

僕は今年に販売されるとの情報が出ている、新型に狙いを定めています。

ただなんてたってApple製品は値段が高いです…

僕は映像制作などを行うので、それなりのスペックが必要になります。

そうなると、30~50万円程度の値段になると思われます。

改めて文字に起こすと、わけわかりませんね笑

というわけで新卒の僕がそんな額をポーンと出せるわけもないので、

頂いた10万円もその貯金に一旦回そうと思います。

ただ、それ以外にも僕は欲しいものがあります。

 

<リンゴマークにまみれたい>

そもそも僕はこれまで一回もApple製品を買ったことがありません。

理由としては単純で、

値段が高いからです。

ですがここ数年、

値段なりの価値がApple製品にはあるのではないか

と感じ始めました。

これは周りにApple製品を使用している人が増えたからです。

その中で、Appleの何がいいの?という質問をひたすらに繰り返しました笑

人それぞれ、デザインがいいとか、ずっとiPhoneだからとか、

様々な理由がありました。

その中で僕に一番刺さったコメントは、

使っていてストレスが少ない

でした。

なるほどなぁと感心しました。

正直スペックなどの数値化されるデータで見たとき、

他の製品とApple製品の目に見える差が僕にはわかりませんでした。

ただ使用感となると話は別です。

人間が使う時にどこにストレスを感じるのか、

またそれはどのように改善されているのか、

という観点からを数値化するのは難しいからです。

(僕が知らないだけかもしれませんが)

なので、上記のコメントはたぶん当たっているし、

使ってみて初めてわかるものなんだな、と感じました。

というわけでApple製品自体に魅力を感じている今の僕は、

正直ノートパソコン以外にも、いろんな製品が欲しいです笑

例えばiPhoneiPadAir Podsなんかもありですね。

そんな感じでリンゴマークの製品を身の周りにあふれさせるために、

給付金の10万円はがっちり使わせていただきます!

 

 

皆さんは10万円どうつかいますか?

寄付とか、自分の好きなお店の商品を買うのもいいですね。

それぞれの使い方があると思うので、

大事なことはなぜそう使うのか、

もしくは使わないかをちゃんと考えておくことでしょう。

そのために考えることには、

早すぎることなんてありません。

家にいる時間が長い今こそ、

そんなことに思いを巡らせてみてはどうでしょうか?

それでは、今日の記事はここまで。

お読みいただきありがとうございました。

良い一日を、また明日です。

1714文字