生きるのが下手くそなエッセイ

人生に悩みまくりの僕カシコが、エッセイやコラムを気が向いたときに書いていきます

100日間続けたい新卒のブログ(15日目):<オンライン飲み会で気を付けること>、他

こんばんは!

表題にあるとおり、オンライン飲み会してたらこんな時間!

まずい、あと日付が変わるまで30分しかありません!

爆速で書ききります!

ちなみに、オンライン飲み会は楽しかったですb

さて、今日の予定トピックは

<オンライン飲み会で気を付けること>

<こだわりと人気>

<職と食とショックと>

です!

最近増えているオンライン飲み会について、

自分なりに思うところがあったのでまとめてみようと思います。

それでは、レッツゴー!

 

<オンライン飲み会で気を付けること>

みなさん、飲み会してますか?

僕は、してます。そう、

オンラインでね!!

というか、密集を避けることを推奨されている現在において、

オンラインでしか集まれないですよね…。

そういうわけで、最近オンラインでミーティングなり、

飲み会なり、駄弁り会をする人がとても増えていると思います。

でもそんなのしたことない!とか、

ゆーてそんなに楽しくないでしょ?

という感じで、まだまあオンライン未経験の方もたくさんいると思われます。

そんな皆さんに向けて、僕が知っておくといいかも、

と感じた注意点をご紹介しようと思います。

ちなみに僕がメインで使っているサービスはZoomです。

(セキュリティについてはいったん置いておきます)

https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

 

<テスト接続>

まずはテスト接続です。

大事な本番のミーティングで、いきなり初ビデオ通話!

なんてことしていませんか?

これは僕からしたらNG中のNGです!

なぜなら、

オンライン集会には事故がつきもの

だからです。

その理由として、様々な原因が考えられます

・ネット環境が弱い

・マイクがうまく接続されない

・カメラがうまく起動しない

・ソフト、アプリの使い方がわからない

などなどです。

しかも、アクシデントというものは重なることもしばしば。

そんなアクシデントに対応する様を、

大事な相手の目の前で見せることなんてできません!

そこで事前に仲間うちや、仲のいい知り合いにお願いして、

一度テスト通話をしておきましょう。

できれば、何度かオンライン集会の経験がある方が望ましいです。

そういう方と事前にビデオ通話をしておくと、

上記のようなアクシデントに出会ったときに、

どのように対処すればよいかがわかります。

この事前練習により、そもそも本番でアクシデントが起こりにくくなったり、

起こったとしてもスムーズに対応することができます。

時間としても5~10分もつなげば十分だと思いますので、

やらない理由はありません。

スムーズなオンライン集会を行いたい方は、ぜひ試してみてください。

 

<代わりの機器を用意しておく>

先ほどのアクシデント対策に加えて、

もう一つあるといいなと僕が感じたのが、

代替機器です。

例えばなんですが、テストでは問題なかったマイクが、

本番で聞き取りにくいと言われてしまう、

ということもときにはあると思います。

その原因自体を見つけることはできると思いますが、

相手がいる状態で、待たせたまま対応するのは、

ちょっとナンセンスではないでしょうか。

そこで、僕がお勧めするのが代替機器。

つまり、代わりになるマイクやカメラ、イヤホンのことです。

これらがあれば、何か予期せぬアクシデントが起きたときでも、

「あ、じゃあ機器を変えてみますね」

で対応できてしまいます。

本来使う予定だった機器の不具合は、

オンライン集会が終わったあとから調べても遅くはないでしょう。

その場を円滑に進める、という目的においては、

一旦別の機器を使うというのは大アリだと僕は思います。

さらに欲を言えば、その機器も事前に一度使っておくといいでしょう。

いざというときに出してきたものの、

使い方がわからなかったり、ドライバがインストールされていなかったり、

機器が登録されていなかったら結局時間がかかってしまいます。

何事も二重三重に構えておくと、

意外と役に立ったりもします。

 

 

というわけで今回は二点、

主にハードウェア的な面での注意点を話してみました。

ただこれ以外にも会話の進め方など、

ソフトの部分で気をつけることができるとこもあるなと感じたので

それはまた明日話そうと思います。

というわけで、なんとか日が変わる前に書ききれました。

明日はもっと余裕をもって書こうかなと思います(笑)

それではここまで読んでいただき、ありがとうございました。

おやすみなさい、また明日。

1790文字